トローリング専用 スプーン |
 |
T5S T6W T7S |
|
|
|
注意 スプーンの幅が細いために、塗装が出来ないものがござます。 (例 K7S ) |
サイズ |
スプーンの幅 |
商品番号 |
価 格 |
アワビ価格 |
5cm |
1.3cm |
T5S |
800円 |
1500円 |
T5SP |
1000円 |
1700円 |
|
7cm |
1.7cm |
T7S |
900円 |
1750円 |
T7SP |
1100円 |
1950円 |
商品番号末尾の 【P】 は裏面に白パールの塗装あり
その他 裏面黒パターンもございます。
|
 |
 |
T6W 形状 |
パール仕上げ シルバー ゴールド |
6cmの形状は旧タイプです。 |
T6W 形状をご希望の方はメールにて問い合わせ下さい |
|
カラーバリエーションは、アンサーのカラーパターンを参考にしてください。 |
トローリングは船で引くことはご存じですね。
通常市販されているミノー、スプーンはひじょうに動きが良く、バランスも良いものが多いです。特にミノーの場合はプラスチック製になってからは動きが同じといっても過言ではありません。
銀山湖でもアベレージサイズはそこそこ釣れますが、一発大物を狙う場合やフレッシャーの高いときなどはバランスの良すぎるミノーではある程度興味があって追ってくるのですが、バイトまでにはいたらないのが現状。 すべて見破られています。
動きはトリッキーで(釣り人からも想像できない動き)なければなりません。
そこで今回、以前私が遊び心で作っていたものを皆様にお届けしたいと思います。
このトローリングスプーンはひじょうに薄く仕上げてあるのが特徴です。
通常はスプーンに少しだけアールが付いていますが、トローリングの引く速度に応じて調整出来ます。調整方法はスプーンの両側をかるく持って、もう片方の親指と人差し指で軽くなぞりながら曲げると、奇麗に仕上がります。 |
|
 |
@ 通常はこのアールでよい。
A スロー引き、早引きともにバランス良い。
B 超スローでスイミングさせる場合は、フラットに、
少しでも早くなると回転しやすいので注意。
フック側に近い所で曲げると良い。
C スロー引きでのトリッキーな動きになりますが、
先端側を大きく曲げるとバランスが悪く回転しやすいので
注意してください。 |
速度にあわせて思いどおりのトローリング・スプーン・アクションに仕上げることが可能です。 |

アワビ・スプーンの一例
注意
極端に曲げるとメッキ、塗装、アワビが割れることがございます。 |
|
お申し込みは住所、氏名、電話番号、必要事項を付けてお申し込み下さい。
送信フォーム注文する
予約する
FAX(メールに添付して)で予約する
|
|